【受注生産】ボタンアコーディオンケース
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
About shipping fees
The shipping fee for this item varies by the shipping method.
-
地域別送料
Regional setting
-
-
Tohoku
-
Aomori
700JPY
-
Iwate
700JPY
-
Miyagi
700JPY
-
Akita
700JPY
-
Yamagata
700JPY
-
Fukushima
700JPY
-
Kanto
-
Ibaraki
700JPY
-
Tochigi
700JPY
-
Gumma
700JPY
-
Saitama
700JPY
-
Chiba
700JPY
-
Tokyo
700JPY
-
Kanagawa
700JPY
-
Yamanashi
700JPY
-
Shinetsu
-
Niigata
700JPY
-
Nagano
700JPY
-
Hokuriku
-
Toyama
700JPY
-
Ishikawa
700JPY
-
Fukui
700JPY
-
Tokai
-
Gifu
700JPY
-
Shizuoka
700JPY
-
Aichi
700JPY
-
Mie
700JPY
-
Kinki
-
Shiga
800JPY
-
Kyoto
800JPY
-
Osaka
800JPY
-
Hyogo
800JPY
-
Nara
800JPY
-
Wakayama
800JPY
-
Chugoku
-
Tottori
900JPY
-
Shimane
900JPY
-
Okayama
900JPY
-
Hiroshima
900JPY
-
Yamaguchi
900JPY
-
Shikoku
-
Tokushima
900JPY
-
Kagawa
900JPY
-
Ehime
900JPY
-
Kochi
900JPY
-
Kyushu
-
Fukuoka
1,100JPY
-
Saga
1,100JPY
-
Nagasaki
1,100JPY
-
Kumamoto
1,100JPY
-
Oita
1,100JPY
-
Miyazaki
1,100JPY
-
Kagoshima
1,100JPY
-
こちらもご要望の多かったボタンアコーディオンケース。
数多くの試作品を経てついにできました。
豊田自身がボタンアコーディオンを弾くため、こだわり抜いてつくりました。
既存のボタンアコーディオンケースには無いお洒落なデザイン。
ハードケースに比べた時の圧倒的な軽さと携帯しやすさ。
それでいてしっかりと楽器を保護するセミハードケースです。
水に強い合成皮革製。
入り口を工夫し、雨が入りにくい形にしました(防水という訳ではありません)。
日本人の職人さんが確かな縫製技術で一つ一つハンドメイドでつくるハイクオリティな一品です。
受注生産になるため、発注から最低一ヶ月、待ちがある場合はそれ以上の時間がかかります。
※写真のボタンアコーディオン本体は商品に含まれません。
【サイズ】
内側のサイズ:31cm(横幅)×18cm(奥行)× 32.5cm(一番高い端の高さ)- 25cm(一番低い端の高さ)
写真は16×27×31.5(23)の楽器を入れて少し余裕がある位です。
アイリッシュ音楽などで使われる小型のダイアトニックのボタンアコーディオン用です。
クロマチックのボタンアコーディオンはまず入りません。
ダイアトニックのものでも現行のPaolo Sopraniのような大きなサイズは入らないかと思います。
サイズはよくよくご注意下さい。